090-7486-1209
ご訪問ありがとうございます。
岸和田市のヴィウァーチェピアノ教室です。
冷たい雨ですね。インフルエンザが大流行で、いつなってしまうか?と思う反面、しっかり食べてしっかり寝て、病気の方が逃げてしまいそうな身体作りをしたいと思います。

今日はバスティン ベーシックス2の勉強をしたいと思います。
このシリーズに楽典、奏法、技術が満載です。ベーシック2が身のあるレッスンできるように、ベーシックス1を、もっと遡ればパーティーシリーズをしっかりレッスンしたいと思います。
レッスンとひとことで言っても…
お子さん1人1人進度が違います。理解も違います。個人レッスンは合わせられる所がメリットだと思っています。
スラスラ進む時期もあれば、理解が難しい箇所に苦戦している時期もありますし…
何を軸にレッスンを進めているかと言いますと。
私は「生徒さんが自分の子供だったら?」と考えてレッスンさせていただいています。
もし自分の子供だったらどうしてもらいたいか。
進む事もモチベーションアップのために大切ですが、そのまま進んでもきっと少し後でつまづいてしまうと思います。
立ち止まること、時には戻ることもします。
生徒さんを見ながらです。わからないようにする事もあります。
そうすることが早道だということを経験していますから。
子供のためを思ってしてくださること、言ってくださることはとてもありがたいですし、子供もわかります。
なので私も生徒さんのためになるレッスンをしたいと思っています。