ヴィヴァーチェピアノ教室 090-7486-1209

Blog
ブログ

2019.11.20ブログ

生徒さんに寄り添うということ。

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

岸和田市のヴィヴァーチェピアの教室です。


生徒さんに合わせた指導をさせていただきます。


とホームページに書いています。それってハイハイって合わせることではないと思っています。
同じ学年でも始めた時期も違えば、お家での取り組みも違いますし、習い事に関する意識も違います。
そこを踏まえて、少しでも実のある習い事になればいいなと思っています。

習い事って、よっぽどでない限り一生習い続ける習い事ってないんですよね。趣味が高じて進学の道になれば一生のお付き合いもあるのですが。

そんな習い事の中で、ピアノは割と長くおつきあいさせていただく習い事だと思っています。
例えば4歳から始めたとすると、10年で14歳ちょうど受験の頃でしょうか。大変な時期でもこちらの教室では、ピアノとの付き合い方を相談しながら、細々と続けていただくこともできます。
教室の「音大に進学した先輩」だってそうでした。国公立大学に進学した人も何人もいますよ。

でも、いつかさよならの日は来ます。ピアノはとても素敵な時間を共有できると信じているので。
なんのためにもならなかったなぁ、とかしなくてもよかったなぁ・・・なんて思って欲しくない。

なので、私は真摯に向き合います。
お月謝袋の渡し方から覚えてもらっています。人に物を渡すということ。まして、お月謝は親御さんがお子さんのために用意してもたせてくださっているもの。
片手渡しでは受け取れません。私も「今月も一生懸命教えさせていただきます」という気持ちで頂戴いたします。

うまくいかない時は、さりげない会話から一緒になって考えます。

いつか偶然再会した時に気持ちよくご挨拶ができるよう♫

 

 

 

幼児から大人まで通える岸和田のピアノ教室♫
駐車場1台あります。

グランドピアノでのレッスン♫

1・2・3・4・5の数字がわかればレッスンが始められますよ♫

バスティンメソッドを使って楽しみながら自然と身につく個人レッスン♫


現在の空き状況
↓↓
満席です。


空き時間が出ましたらご連絡させていただきます。

LINEの登録はこちらから♪
友だち追加
ヴィヴァーチェピアノ教室