090-7486-1209
ご訪問ありがとうございます。
岸和田市のヴィヴァーチェピアの教室です。
先日のレッスンでお母様からお家での様子をお話くださいました。
練習はきちんとするんですが言わないとしない日が続きました。
なので、怒るとかではなく、お話ししました。
*やりたいことなんだったら、自分から考えて練習できるんではないか?
*コンクール、受けたいならまず自分から練習することが大切だということ。
*お母さんからの練習のお誘いはしないけれど、自分からしてる練習にはお誘いくれたら付き合うよ。
自分からもう4年生、練習時間のことも練習内容のことも自分で考えて取り組める年齢ですから、と私にお話しくださいました。
一つづつが大切なことですよね。
私も日頃から年齢に関わらず全く同じことを思っています。
導入期(始めたばっかりの頃)はどうしてもお家の方の協力が必要だと思います。
5分でも10分でもいいんです。ピアノ弾かなくても、ワークの日だったりお手玉や指積み木だけで終わってもいいじゃないですか。毎日取り組むことを習慣づけてください。数ヶ月すれば、練習するのが当たり前という状況ができますから、その頃には少しづつ時間も増えて来ますよ。
全く練習しない子に「はい、今日から毎日30分の練習です」というのは酷です。すぐ辞めるでしょうね 笑
曲数とともに自然と増える練習時間で構わないと思います。ピアノは毎日の練習の積み重ねですから自分で積み重ねができるように習慣づいたらもう財産ですね。
幼児から大人まで通える岸和田のピアノ教室♫
現在3歳児の生徒さんが通って来てくれています。
駐車場1台あります。
グランドピアノでのレッスン♫
1・2・3・4・5の数字がわかればレッスンが始められますよ♫
バスティンメソッドを使って楽しみながら自然と身につく個人レッスン♫
現在の空き状況
↓↓
満席です。
空き時間が出ましたらご連絡させていただきます。
LINEの登録はこちらから♪
