ヴィヴァーチェピアノ教室 090-7486-1209

Blog
ブログ

2020.05.31プライベート

iPhoneのバックアップが取れない




ピアノが生涯の友に!
読譜と奏法を伸ばす指導を20年。
幼児から通える岸和田市のヴィヴァーチェピアノ教室の白原理香です。こんな人です
バスティンメソッドを使って楽しみながら自然と身につく個人レッスン♫

 
スマホバックアップ問題 問題じゃない人には全然問題じゃない


現在iPhoneXを持ってます。


夫のiPhoneが面白い具合に壊れて、変換できなくてひらがなしか打てない、勝手に電話かかる、もはやロック解除もできる時とできない時があるみたい。


こんなんで仕事できんの?って感じやけど、手元に残してたiPhone6と会社からの支給されてるスマホでなんとかしてるみたい。



私なら、無理!ストレスでしかない。


夫、不具合があればまず私に聞きます。私全然詳しくないんやけど
なのでいつからか機種を揃えてます。私が機種変更するなら夫も変えて、夫が機種変するなら私も変えて、そしたら今度は年数の縛り?みたいなのがよくわからなくてややこしいからもう同じタイミングでしてます。同じ内容にしてたら料金プラン変える時も同じ内容で把握できるし。


夫の機種変問題、そしてiPhoneX私は何も不自由してなくて、もうしばらくこのまま持つつもり。でも画面割れが気になてたから相談しにソフトバンクへ。


iPhone11    11pro   11promax  色々見た上でiPhoneXをこのまま修理して持つことへ。
修理っていってもペイペイで全額戻ってくるっていう実質ゼロ円、そりゃこれでしょ。


修理がコロナの影響で、予約対応になっていてなかなか取れない。まぁそれは仕方ない。


それよりバックアップ…


長らくしてなくていざパソコンでバックアップとったらできない、ストレージがいっぱいって出るし、これはわかってた、パソコンの容量がないって出るし。
グーグル先生に聞きながら、もう消すとこないよってくらいパソコンの中身を消して、写真もクラウドに移すことにして、アプリも消して、やっと今バックアップが進み始めた。


↑↑


今ここで30分経過


どこも混んでてサポートも時間かかるみたいだから、MacBookのことも含め、サクッと誰かに相談したい。



苦手分野にかける時間と労力ほど無駄なもんないですね。


現在の募集


ピアノ教室は満席です。


空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。



リトミックのご案内


コロナウィルスが落ち着きましたらご案内させていただきます。

友だち追加



1対1のトークになります。

ヴィヴァーチェピアノ教室