ヴィヴァーチェピアノ教室 090-7486-1209

Blog
ブログ

2020.07.04レッスン情報

追加レッスンって?振替レッスンって?




ピアノが生涯の友に!
読譜と奏法を伸ばす指導を20年。
幼児から通える岸和田市のヴィヴァーチェピアノ教室の白原理香です。こんな人です
バスティンメソッドを使って楽しみながら自然と身につく個人レッスン♫

 
追加レッスンってどんな時に入れたらいいの?

今年の教室のレッスンは年間41回としています。

私の子供の予定や、祝日の配置、地域の行事の予定、地域の小学校の年間行事予定に合わせたり今年はこの予定はあってないようなもんですね、様子を見ながら組んでいます。

以前なら発表会前は、私が不安でお休みなしになっていたのですが、ここのところ生徒さんに自主性があるので信用してお任せすることができます。

発表会前、コンクール前、オーディション前、1週間開けたくない時、前日の調整。


普段のレッスン料より少し割安で設定していますので上手く使ってられます。

不安だったら追加レッスンを入れてくださいね。

 

 

そして振替レッスンのこと

振替レッスンは1週間前までにご連絡いただいたものについてはさせていただいています。

なぜか。



私は皆に振替したいのです。


来るのが嫌だったらラッキーとばかりに休むよね、なんなら習い事としてやめるよね。



レッスン大好きだし、振替希望してまできてくれるなんて嬉しいの一言!


でも直前や当日の振替に対応し始めると「あ、いいんだドタキャンでも振替してくれるんだ」と解釈される方が(極一部)出てきて、万が一伝わって増えてしまった場合、私自身が大変になってしまい気持ちよく「振替大丈夫ですよ」という対応ができなくなってしまいます。これはもう若い頃に体験済みです…


なので「1週間前まで」という期日を作っています。

気持ちよく振替レッスンさせていただくためのお約束だと思っています。私も時間変更などお願いしているときもあります。なのでご都合がつかないときは遠慮なく言ってください。

こないだなんて、振替えレッスンの日大雨の中、学校帰りにびしょびしょできてくれましたよ。

一旦家に戻るもんだと思っていたのでびっくりしましたが、そうやって約束を大切に考えてくれていることがとっても嬉しかったです。

忘れないでくださいね、レッスンが大好きで生徒さんが大好きな先生だということを。

 

 
現在の募集


ピアノ教室は満席です。


空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。



リトミックのご案内


コロナウィルスが落ち着きましたらご案内させていただきます。

友だち追加



1対1のトークになります。

ヴィヴァーチェピアノ教室