ヴィヴァーチェピアノ教室 090-7486-1209

Blog
ブログ

2020.09.01教室のこと

動画が続々と届いています。弾けると嬉しくて送りたくなるもんです。




ピアノが生涯の友に!
読譜と奏法を伸ばす指導を20年。
幼児から通える岸和田市のヴィヴァーチェピアノ教室の白原理香です。こんな人です
バスティンメソッドを使って楽しみながら自然と身につく個人レッスン♫

朝肩のエアコンが寒いな、と感じた。
朝起きて、窓を開けたら少し涼しかった。

秋はもうそこまで来てるんでしょうか?
週末の台風も一昨年の関西を直撃したのに似てるとか?

あんなに怖い思いしたのにもう忘れてる…何備えるんだっけ?
動画提出、続々届いております。

嬉しいことです。

先生お休みの日に送ってご迷惑じゃないですか?なんてラインを送ってくれる保護者の方がいらっしゃり、お気遣いに感謝。発表会までの期間と思ってやっています。私が言った時はどうぞ♪

練習の励みになればという思いでやっているものの、どこかで「申し訳ないなぁ」「せなあかん」になってないかなぁと思いつつ、でも届くと嬉しい練習の成果。

だって誰1人「前と変わってないなぁ」という子がいない。



お家の方から

・いくつか撮った中で本人たちの納得のいくものを送ります

・通してやってみました

などの言葉を添えて送っていただくと、

何回撮ったの?撮る前に何回弾いたの?それから聴き比べしてるってことよね?
動画を撮ろうと思って挑戦したんだよね?
きっといいものできるよ〜♪

と心の声が出ます。。

ありがとうと、アドバイスの返信はしますが、次回のレッスンで直接心の声を伝えたいと思います。

 

 

 

オンラインで30分程度おしゃべりしませんか?(無料です)


導入期の指導、読譜にお困りの先生、習ってるけど音符が読めない生徒さんへ

指導(特に導入指導)でお困りの先生、お子さんがピアノを習ってるけど、音符がなかな読めない弾けないと感じてられる保護者の方も是非どうぞ。

ラインからご連絡ください。

 
現在の募集


ピアノ教室は満席です。


空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。



リトミックのご案内


コロナウィルスが落ち着きましたらご案内させていただきます。

友だち追加



1対1のトークになります。

ヴィヴァーチェピアノ教室