090-7486-1209
ドイツリート(歌曲)勉強参加しませんか?
私ドイツリートが好きなんです。
でも習ったわけではなく、読めないし、もう少し深く勉強したいなと思ってたんです。わりとずっと…
なかなか言い出せなかったのですが、賛同してくださる方がいて、そして教えてくれると言ってくれる方がいて、今回まずは3回シリーズで企画してみました。
最後には別日で内輪だけの試演会もあります。こんな時期なのでこじんまりとします…
詳細
講師:内山圭介さん
大阪音楽大学音楽学部声楽専攻卒業。関西二期会オペラスタジオ第40期本科修了。その後定期的にオーストリア・ウィーンへ渡り遊学。これまでに声楽を田原祥一郎、橋本政之に、ドイツ歌曲解釈を森美佐子の各氏に師事。
演奏活動の他に関西、西日本のオペラプロダクションを中心に演出助手としても舞台活動に携わった経験を持つ。現在はそれらの経験を活かし、兵庫県川西市にある公共文化施設にて勤務。関西二期会準会員。
日時:2021年・2月4日(木)・2月24日(水)・3月4日(木)いずれも午前9時45分〜11時45分
試演会が3月19日(金)18時開演(14時〜リハーサル打ち合わせ等)
場所:試演会は岸和田市立自泉会館
練習場所は岸和田市内(参加される方にお伝えします)
費用:20000円(レッスン代・会場費・その他合わせ等含む)
参加者:リートを勉強してみたいと思う方なら誰でも(今回はかなりビギナー向けです。)
ピアノストも募集しています。リートは伴奏者ではなくピアニストですね。
すでに声楽の方が4名ピアニストが2名集まっています。
コロナ対策、そして内容充実のため、あと1~2名ずつで締め切る予定です。
お問い合わせはこちらまで
こちら満席となりました。
今後も続けていく予定ですのでご興味のある方はご連絡ください。
現在の募集
ピアノ教室は満席です。
空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。
リトミックのご案内
コロナウィルスが落ち着きましたらご案内させていただきます。
ご質問がありましたら、お問い合わせフォームからお待ちしております。
こちらからも受け付けております。
1対1のトークになります。