ヴィヴァーチェピアノ教室 090-7486-1209

Blog
ブログ

2021.01.08生徒さんのこと

この辺では珍しい雪でしたね




ピアノが生涯の友に!
読譜と奏法を伸ばす指導を20年。
幼児から通える岸和田市のヴィヴァーチェピアノ教室の白原理香です。こんな人です
バスティンメソッドを使って楽しみながら自然と身につく個人レッスン♫

朝から雪が降りましたね。

昨夜「朝7時の段階で暴風雪警報が出ていたらお休み、または途中で出たらお迎え」という連絡があり、どうかな?どうかな?なかなか布団からでれすに起きるのが遅くなってしまいました。

朝のお布団ほど気持ちが良くて未練がましいものはないです。

 
木曜日のレッスン

新しいレッスンノート無駄を省いた記録ノート、弾いてきた曲を書く欄とかいらん、どういうところを気をつけるとかの欄もいらん。そんなのは楽譜に書き込んでますから。



練習時間は目に見えて溜まっていくと嬉しいからね。毎日やってるという自信にもなるし。

そんなノートの成果か練習頑張ってきた5年生だけじゃないけど。びっくりでした。

コンクール前の2年生、とにかくよく練習してる!けど少し残念な箇所があったので、メトロノームで整えると散らかっていた部屋が急に整頓されたように整いました。来週が楽しみです!

月に1回ほど顔を見せてくれる、すぐ5年生と思ってしまう4年生、月1回と思えない上達。何を言ってもすぐに対応する、やってみようとする。これってきっと日頃の学校生活とかにも言えることだと思う。

書き始めると全員になるので今日はこの辺で。

 

 

 
現在の募集・教室の予定


ピアノ教室は満席です。
空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。


 

ドイツリート講座 2月4日・24日・3月4日
ドイツリート演奏会3月19日(金:18時頃〜)@自泉会館

ピアノ発表会 7月25日(日)@時間・場所はお問い合わせください

 

ご質問がありましたら、お問い合わせフォームからお待ちしております。

 

友だち追加



こちらからも受け付けております。
1対1のトークになります。

ヴィヴァーチェピアノ教室