ヴィヴァーチェピアノ教室 090-7486-1209

Blog
ブログ

2021.08.06コーチング

他人を褒めれると上手になります。




ピアノが生涯の友に!
読譜と奏法を伸ばす指導を20年。
幼児から通える岸和田市のヴィヴァーチェピアノ教室の白原理香です。こんな人です
バスティンメソッドを使って楽しみながら自然と身につく個人レッスン♫



他人を褒めると上手になるからって、とりあえず「すごい」なんて褒めても無駄ですよ 笑


どこがどんな風に、優れているのか認められることが大事だと思います。


初めはわかりませんよ、ただ音が間違ってなくて止まらなかったら上手に感じるもんです。

具体的にわからなくても、わかってくるということが大切です。


あなたにとてっの褒め言葉はどんな言葉ですか?

保護者の方が、よそのお子さんをたくさん褒めてくれます。


それはとっても嬉しいことで、そんなおうちの生徒さんは素敵なピアノを弾く様な気がします。

他人のいいところを評価できると自然と自分もできて来ますよね。


ある生徒さんのことを「とても楽しそうに弾いてましたね」と言われました。

私は、「上手ですね」と言われるより嬉しいです。


上手だからこそ、そこを通り越して楽しそうが伝わる。すごいことだと思います。


私ひねくれてるので、

「頑張ってますね」は必死さが伝わっているようで…いい場合もありますけどね。

「難しそうですね」は難しいと思われてるということは、まだまだ楽々とできていないんだ…
「忙しそうですね」は余裕がなさそうに見えている…

と感じます。


「楽しそう」「面白そう」が言われたら嬉しい言葉です。

ヴィヴァーチェピアノ教室だからこそできることを考えてオーダーメードレッスンをご提供していきたいと思います。

 

 
現在の募集・教室の予定


現在ピアノ教室は満席です。


月 14:30


木 14:30


金 14:30 15:00


来年度もこの枠で来てくださることができる方でしたらお受けできます。
そのほかの空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。


お問い合わせいただいたメールが迷惑メールフォルダに入ってしまします。定期的にチェックしておりますが、返信がない場合はお電話いただけるとありがたいです。

 

ドイツリート講座 2月4日・24日・3月4日
ドイツリート演奏会3月19日(金:18時頃〜)@自泉会館

ピアノ発表会 7月25日(日)@時間・場所はお問い合わせください

 

ご質問がありましたら、お問い合わせフォームからお待ちしております。

 

友だち追加



こちらからも受け付けております。
1対1のトークになります。

ヴィヴァーチェピアノ教室