ヴィヴァーチェピアノ教室 090-7486-1209

Blog
ブログ

2021.09.06コーチング

ピアノのレッスンがオンラインになったから質が落ちた…と言われたくないから

 




ピアノが生涯の友に!
読譜と奏法を伸ばす指導を20年。
幼児から通える岸和田市のヴィヴァーチェピアノ教室の白原理香です。こんな人です
バスティンメソッドを使って楽しみながら自然と身につく個人レッスン♫


あくまで私の個人的な体感ですが、感染者が増えてます…まだ増えると思っています。

なのでピアノオンラインレッスン再び…



ピアノのレッスンがオンラインレッスンになりました。

校区の小学校や園に感染者が出たので即オンラインに切り替えました。

私自身、もちろん対面レッスンに勝るものはないを思っています。

けど、この状態です…オンラインにしないといけないからします。

オンラインの良さは学びを止めないところ。

オンラインレッスンは2種類対応しています。

「オンラインリアルレッスン」

その時画面をとしいて弾いたものを画面を通してアドバイスできます。
私自身レッスンはオンラインで受けています。

デメリットは、時々環境が途切れることがあること…で、少し時間が押してしまったりする。

「動画やり取りレッスン」

送ってきてくれた動画に対してのアドバイス。
同じ曲でも、弾いてくる生徒さんが違うとアドバイスも変わるし、数週に寄っては要求も変わりますので、動画の使い回しなんてできません。←当たり前
新しい課題を送るのも生徒さんによって年齢や理解度が違うので、いちいち撮り直しです。←だから、これも当たり前いちいち止めて聞き直したり、私の撮り方の満足がいかず、撮り直したりと…思っているより返信に時間がかかる…

デメリットはこちらが返信するまでに何時間も時間差ができてしまう。

 

はっきり言って、リアルのレッスンの方が時間通り終わります。

でも私はオンライン対応になったからといって、レッスンの質を下げたくない!

好きな言葉、「お値段以上」です笑
オンラインの良さもあるので自信を持ってお勧めしたい。

生徒さんの保護者の方は昨年の緊急事態宣言のオンラインレッスンで伝わっていたようで、「動画は繰り返し何度も見れます。」とか「先生、普通のレッスンやオンラインで30分繋げていただく方が楽じゃないですか?」と、お気遣い頂いたりしています。

当面該当する方と、希望者にはオンラインレッスンさせていただきます。

ヴィヴァーチェピアノ教室だからこそできることを考えてオーダーメードレッスンをご提供していきたいと思います。

 

 
現在の募集・教室の予定


現在ピアノ教室は満席です。


月 14:30


木 14:30


金 14:30 15:00


来年度もこの枠で来てくださることができる方でしたらお受けできます。
そのほかの空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。


お問い合わせいただいたメールが迷惑メールフォルダに入ってしまします。定期的にチェックしておりますが、返信がない場合はお電話いただけるとありがたいです。

 

ドイツリート講座 2月4日・24日・3月4日
ドイツリート演奏会3月19日(金:18時頃〜)@自泉会館

ピアノ発表会 7月25日(日)@時間・場所はお問い合わせください

 

ご質問がありましたら、お問い合わせフォームからお待ちしております。

 

友だち追加



こちらからも受け付けております。
1対1のトークになります。

ヴィヴァーチェピアノ教室