ヴィヴァーチェピアノ教室 090-7486-1209

Blog
ブログ

2021.10.04ご感想

ピアノ教室で個人面談をしています。

 




ピアノが生涯の友に!
読譜と奏法を伸ばす指導を20年。
幼児から通える岸和田市のヴィヴァーチェピアノ教室の白原理香です。こんな人です
バスティンメソッドを使って楽しみながら自然と身につく個人レッスン♫





ピアノ教室で個人面談!?


生徒さんの保護者と個人面談しました。


全員に一括でお知らせして、ご希望の方だけ。

緊急事態宣言中はお電話でというご提案で、なんか現代を象徴してんな〜行かなくても良い!って次から対面かオンラインを取り入れようと思いました。

現実来てくださった方は思ったより少なく…少し寂しい気もするけど。


来てくださる方は表向きそんな問題ない様に思うのですが、それでもやはり不安に思ってることはあるようで、


  • 取り組みかた

  • 子供のやる気に波がある

  • お仕事フルタイムで練習に付き合ってあげられない

  • 宿題が少ない

  • なぜ今この本をしてるか、どこに繋げたいか(私側から)

  • お家での声かけ



などが話題になりました。


これ、私からの回答全部一緒の答えじゃないです。

年齢、進度、環境(ピアノを置いてる場所・お仕事の状況・兄弟の有無)

子育ての経験はまだ保護者の方の方が先輩ですが、ピアノ講師として続いてきた子の取り組み方は、お伝えできる立場にあると思いまして、アドバイスというような主観ではなく、事実をお伝えしました。


「それくらいならできます。」「そんな声掛けしてませんでした」「スッキリしました」など他にも感想をいただきました。


お伝えしながら、ひらめくこともあり、私の方がまたアイデアとして取り入れることも出てきました。



ヴィヴァーチェピアノ教室だからこそできることを考えてオーダーメードレッスンをご提供していきたいと思います。

 

 
現在の募集・教室の予定


現在ピアノ教室は満席です。


月 14:30


木 14:30


金 14:30 15:00


来年度もこの枠で来てくださることができる方でしたらお受けできます。
そのほかの空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。


お問い合わせいただいたメールが迷惑メールフォルダに入ってしまします。定期的にチェックしておりますが、返信がない場合はお電話いただけるとありがたいです。

ニューイヤーコンサート
〜生徒さんとおしゃべりコンサートコラボ企画〜

 2022年1月15日(土)
コンサートは一般入場可詳細はお問い合わせください





ドイツリート講座 2月4日・24日・3月4日
ドイツリート演奏会3月19日(金:18時頃〜)@自泉会館

ピアノ発表会 7月25日(日)@時間・場所はお問い合わせください

 

ご質問がありましたら、お問い合わせフォームからお待ちしております。

 

友だち追加



こちらからも受け付けております。
1対1のトークになります。

ヴィヴァーチェピアノ教室