090-7486-1209
夜ご飯食べながら「明日の晩御飯は?」って聞くの鬼やわ。笑
うちの子たち、特に娘2が日続けて同じもの嫌がります。残ったものはたまにしか帰ってこない、イヤ、たまに帰ってくる、イヤ、時々帰ってくる旦那の分となります。
週末はスケールグレードです!
先日、スケールグレードを受ける生徒さんとzoom練習会をしました。写真忘れたけど…
初回は不安だろうと思うので、都合の合う時間に一度繋いでいます。
今回は5歳の年中さんから小学3年生まで4人が挑戦します。
2回目以降は勝手に受けています 笑
こないだ受けたの合格した。とか事後報告もあったりします。普段から、もしスケールグレードを受けたら合格するレベルで合格にしています。

一括でお知らせしたときに反応してくださる。「うちにはまだ早いですか?」とか「どんな生徒さんがされてるんですか?」とかそんなことがとても嬉しいし、上達に繋がってるなぁと感じています。
コロナの産物で、遠くまで行かず、自宅でオンライン受験できるので楽になったとはいえ、やはり「会場に足を運んでいる最中に気持ちにスイッチを入れる!」ことを無意識にしていると思うのです。
自宅での受験が、かえって気持ちの切り替えが難しく、緊張感を招くこともあると思います。
「どんな状況でも1回目がうまくいくように」の積み重ねが将来いろんな役に立つと感じています。
応援していますのでいろんなことに挑戦してみてください。
スケールは音階のことです。憧れのピアノ曲には多用されています。
そのレベルのピアノ曲になってからの習得では曲を楽しめるということが半減されてしまうかな…
どの調からでも音階とカデンツが弾けておくと、いろんなことが楽しめますよ。
スケールグレードは導入時期の小さな生徒さんから音大受験レベルまでどのグレードからでも受験できます。
ヴィヴァーチェピアノ教室だからこそできることを考えてオーダーメードレッスンをご提供していきたいと思います。
現在の募集・教室の予定
現在ピアノ教室は満席です。
月 14:30
木 14:30
金 14:30 15:00
来年度もこの枠で来てくださることができる方でしたらお受けできます。
そのほかの空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。
お問い合わせいただいたメールが迷惑メールフォルダに入ってしまします。定期的にチェックしておりますが、返信がない場合はお電話いただけるとありがたいです。
ご質問がありましたら、お問い合わせフォームからお待ちしております。
こちらからも受け付けております。
1対1のトークになります。