090-7486-1209

チャイコフスキーのフルネーム言えます?
私は言えます。生徒さんが覚えたので連呼するようになり、最近インプットされました。
ピョートル イリイチ チャイコフスキー
さて、使うところあるかな?
なんだかとても活気があります
夏のコンクール関係は、一足先に申し込み等終わっていますが、これから開催のブルグミュラーコンクールの申し込み、スケールグレードの申し込み、などなど、生徒さんたちで随時申し込まれているようです。

こういう状態とても嬉しいです。
なんでも最初は躊躇しますし、うちの子なんて申し込んでいいんだろうか?と思うもんです。
やってみて!そもそも1回で受かろうとか思わなくていい。
結果が残念だった(落ちた)ことがきっかけでとっても伸びた生徒さんが実際にいます。
「参加することに意義がある」だけになってしまわないように、の意識の共有は大切です。
でも結果だけを求めるならば、無理して受けないでほしいな(例え受かりそうでも当日何があるかわかりませんよ)結果だけを追い求めると潰れてしまう可能性が高くなるかな?と感じます。
日々いろんなことがあり、そこから学べば良い!と私は日頃から考えています。
ヴィヴァーチェピアノ教室だからこそできることを考えてオーダーメードレッスンをご提供していきたいと思います。
現在の募集・教室の予定
現在ピアノ教室は満席です。
空きが出ましたらまたこちらでご案内させていただきます。
お問い合わせいただいたメールが迷惑メールフォルダに入ってしまいます。定期的にチェックしておりますが、返信がない場合はお電話いただけるとありがたいです。
お電話いただく際、出れないことも多いので、留守電に残してください。(留守電に残っている場合は掛け直させていただきます。)
貝塚山手地区公民館ロビーコンサート 2023年7月18日(火)12:30〜13:30
ピアノ発表会
弾き合い会
ただただ演奏したい曲を演奏する会
@時間・場所はお問い合わせください
ご質問がありましたら、お問い合わせフォームからお待ちしております。
こちらからも受け付けております。
1対1のトークになります。